
岐阜県でもお宮参りの風習はあり、男児は生後31日目、女児は生後32日目というのが一般的ではありますが岐阜県内の地域によって違ったりもします。
ですので、岐阜県にいる両親であったりお宮参りに行こうと思っている神社に聞いてみるといいでしょう。
ただ今はあまり時期にこだわらず、赤ちゃんやお母さんの体調であったり、出席者の都合、天候などを考慮して柔軟に決めることの方が多くなってきています。
岐阜県の方がお宮参りに行くとなると岐阜市の方なら「岐阜護国神社」「伊奈波神社」「金神社」、不破郡の方なら「美濃國一宮 南宮大社」、各務原市の方なら「手力雄神社」、高山市の方なら「飛騨一宮水無神社」「櫻山八幡宮」などが挙げられるでしょう。
この岐阜県の方が上記のような神社にお参りに行くときに必要なお宮参りの衣装ですが、買うというよりもレンタルするのがやはり良いですね。コスパに優れていますし無駄がありません。
岐阜県にもお宮参りの衣装をレンタルすることができる業者はありますが、おすすめは以下の業者です。ネットで簡単にすべてを借りることができますよ。
DMMいろいろレンタルはその名の通り色々な物をレンタルすることができる業者ですが、お宮参りの衣装もレンタルすることができるようになっています。お宮参りとお食い初めを一緒にするという人は、お食い初めのセットもレンタルする事ができます。
他のレンタル業者と比べても値段もかなり安く抑えられていますし、写真館と違って写真を撮らなくてレンタルできるというのが大きなメリットですよね。写真代ってメチャクチャ高いので自分たちで撮ったら安く済ませることができますから。
ですので、岐阜県の方がお宮参りの衣装を借りたいと思っている方はDMMいろいろレンタルを利用するといいでしょう。
スタジオアリスではお宮参りの撮影をする方ならば、赤ちゃんの祝着を無料でレンタルすることができます。レンタルの肝のは撮影日の翌日12時までに返却するようになっています。
撮影用の衣装と外出用の衣装を両方用意してくれていますよ。
●大垣店
【住所】大垣市安井町 7-4
【電話番号】0120-011-753
●イオンモール各務原店
【住所】各務原市那加萱場町3-8 イオンモール各務原3F
【電話番号】0120-716-665
●LiPi ラスパ御嵩店
【住所】可児郡御嵩町上恵土 1052-1 ラスパ御嵩1F
【電話番号】0120-961-418
●カラフルタウン岐阜店
【住所】岐阜市柳津町丸野3-3-6 カラフルタウン岐阜2階
【電話番号】0120-166-675
●岐阜正木店
【住所】岐阜市正木西町 1ー25
【電話番号】0120-274-753
スタジオマリオではお宮参りの撮影をすることにより、神社参り用の着物(祝着)を無料でレンタルすることができます。撮影の後にそのまま神社でお参りすることができます。
着物レンタルを希望している場合は事前に電話で予約しておきましょう。
●岐阜・加納店
【住所】岐阜県岐阜市加納竜興町1丁目21番地
【電話番号】0120-753-292
●穂積店
【住所】岐阜県瑞穂市馬場小城町1丁目24番地
【電話番号】0120-753-893
●岐阜・大垣店
【住所】岐阜県大垣市築捨町5丁目63番地
【電話番号】0120-582-116
●各務原・いちょう通り店
【住所】岐阜県各務原市蘇原菊園町4-18
【電話番号】0120-753-504
●高山・桐生店
【住所】岐阜県高山市桐生町3丁目213-1
【電話番号】0120-753-842
●多治見・音羽店
【住所】岐阜県多治見市音羽町4丁目25番地
【電話番号】0120-753-782
●可児店
【住所】岐阜県可児市下恵土字中島4237
【電話番号】0120-753-135
●恵那店
【住所】岐阜県恵那市長島町中野52-3
【電話番号】0120-753-182
レンタル着物&フォトスタジオのプラムではお宮参りの初着レンタルできるようになっています。お母さんの訪問着もレンタルすることができますよ。
初着レンタルパックなどが用意されていて2泊3日でレンタルできるようです。
●プラム 大垣店
【住所】岐阜県大垣市熊野町字兵下1071-1
【電話番号】0584-91-6901
●プラム 各務原店
【住所】岐阜県各務原市那加不動丘2-8-1
【電話番号】058-371-0200
●プラム 岐阜長良店
【住所】岐阜県岐阜市福光東1-25-13
【電話番号】058-296-5520
●プラム 岐阜六条店
【住所】岐阜県岐阜市六条南2-20-13
【電話番号】058-214-2520
フォトスタジオチェルシーは写真を撮ることにより無料でお宮参りの衣装を貸してくれます。しかも、外出レンタルも無料となっているようです。
お洒落和装の人気ブランドである「ジャパンスタイル」と「九重」等の衣装が揃っているようですよ。
●岐阜店
【住所】岐阜市東島3丁目3-15
【電話番号】058-213-967
●大垣店
【住所】大垣市中ノ江1丁目18番
【電話番号】
0584-47-9331
スタジオメモリーでは写真撮影を依頼することにより、お出かけ用祝着も無料でレンタルさせてもらうことができます。もちろん撮影時のベビードレス&祝い着も無料ですよ。
お母さんとお父さんのお出かけ用のレンタルもできるようになっています。こちらは有料となるので注意してください。
【住所】岐阜県大垣市郭町3-194
【電話番号】0584-78-2239
にしかは着物の販売やレンタルをしているお店で、お宮参りの衣装もレンタルできるようになっています。
撮影できるようにもなっていますし、購入もできるようになっています。初着は3歳、5歳の七五三の時に着用できるようにもなっているようですよ。
【住所】岐阜県大垣市本町2-55 にしかビル
【電話番号】0120-15-5298
岐阜県岐阜市にある伊奈波神社へ行きました。安産祈願もそちらでして頂いたのでお宮参りも同じところがいいな思い、生まれる前から伊奈波神社にしようと決めていました。
事前予約などは必要無く、当日受付をします。私たちは午前中に両家で行きました。服装は、私は今後入園式や入学式などにも使えそうなフォーマルワンピースを楽天で購入して着ていきました。
他にお宮参りに来ていた方で着物を着ている方もいらっしゃいました。主人はスーツで両親達もスーツで来ていました。
赤ちゃんの産着はネットのRENCA(レンカ)でレンタルしました。男の子の産着や女の子の産着、カラーバリエーションや種類も豊富で、値段も種類によって変わってきますが安いものから高めのものまであります。
購入だと兄弟、姉妹できっとお下がりになってしまうし、高いのにその時しか着ないならレンタルでいいかなと思い我が家はレンタルにしました。実際、赤ちゃんのイメージカラーに合わせて選んだり沢山の種類の中から選べたのでレンタルにして良かったです。
ちなみに産着と一緒に着用するお守りやスタイ、帽子なども付いてきて便利でした。返却も届いた時のダンボールに畳んでそのままコンビニへ持っていくだけなので楽ちんでした。
お宮参りでは受付で名前や住所を書いたり、初穂料を渡したりします。受付を済ませると待合室へ通されます。そこで産着を巫女さんに着せて頂き、ご祈祷をする場所へ移動し、ご祈祷をして頂きました。呼ばれるまで15分ほど待ち、ご祈祷自体も15分ほどで終わりました。
ご祈祷が終わったあとは御神酒などが入っている紙袋を受け取って終わりになります。
その後私たち家族は神社の前で家族写真を撮ったりしました。
私たちは待ち時間やご祈祷を合わせても1時間以内で済んだので赤ちゃんへの負担も少なかったのかなぁと思います。混む時は混むと聞いていましたし、時期も4月に行ったのでそれなりに混んではいましたがそこまで待たずに通して頂きました。それと授乳室がなかったので授乳を済ませてから行くといいと思います。
生後1ヶ月なので??
岐阜でお宮参りした?
最近あかちゃん垢になってるな、、 pic.twitter.com/XAwo16oWiz— Masa@XV1900 (@masxv1900) May 26, 2022
昨日は岐阜の伊奈波神社へ
二人目の孫のお宮参り…天気も良かった pic.twitter.com/JoCOCKmyL6— RISING ARROW (@RISINGARROW1) July 11, 2021
岐阜市の氏神様で
一年越しのお宮参り。
母から譲り受けた宝物の着物に
我が子は丹羽家の家紋付きの初着物。
姑さんに恵まれて、親友も居る。
何を言われても幸せだ。 pic.twitter.com/cRWjhUDPo7— 丹羽(にわ)輝世(てるよ) (@niwateruniwa) October 10, 2021