京都府の方がお宮参りの衣装をレンタルするならどこ?

京都府の方がお宮参りの衣装を借りる!

京都府の方がお宮参りの衣装をレンタルするならどこがいいのかということなどを紹介します。

京都府の方のお宮参りの風習や神社

京都府でもお宮参りの風習はあり、男児は生後31日目、女児は生後32日目というのが一般的ではあります。

 

ただ、赤ちゃんとお母さんの体調を第一に考え、あとは出席者の都合も併せて日取りを柔軟に決めるといいでしょう。今では100日祝と一緒にお宮参りをするという人も増えてきていますから。

 

ちなみに、京都の風習で魔除けのため額に「大」と書くようですよ。

 

お宮参りをする神社ですが、基本的には地元の神社に行くのが通説ではありますが、今は神社選びに厳格な決まりはありません。京都には多くの有名な神社がありますので、自分が好きな神社でお宮参りするといいですね。

 

京都府の方がお宮参りに行くとなると京都市の方なら「伏見稲荷大社」「八坂神社」「北野天満宮」「賀茂別雷神社」「東寺」「平野神社」「藤森神社」「城南宮」、八幡市の方なら「石清水八幡宮」、宮津市の方なら「籠神社」、長岡市の方なら「長岡天満宮」などが挙げられるでしょう。

 

京都府の方におすすめのお宮参りの衣装レンタル業者

この京都府の方が上記のような神社にお参りに行くときに必要なお宮参りの衣装ですが、買うというよりもレンタルするのがやはり良いですね。コスパに優れていますし無駄がありません。

 

京都府にもお宮参りの衣装をレンタルすることができる業者はありますが、おすすめは以下の業者です。ネットで簡単にすべてを借りることができますよ。

 

DMMいろいろレンタル

DMMいろいろレンタル
DMMいろいろレンタルはその名の通り色々な物をレンタルすることができる業者ですが、お宮参りの衣装もレンタルすることができるようになっています。お宮参りとお食い初めを一緒にするという人は、お食い初めのセットもレンタルする事ができます。

 

他のレンタル業者と比べても値段もかなり安く抑えられていますし、写真館と違って写真を撮らなくてレンタルできるというのが大きなメリットですよね。写真代ってメチャクチャ高いので自分たちで撮ったら安く済ませることができますから。

 

ですので、京都府の方がお宮参りの衣装を借りたいと思っている方はDMMいろいろレンタルを利用するといいでしょう。

 

京都府でお宮参りの衣装をレンタルできる業者一覧

スタジオアリス

スタジオアリスではお宮参りの撮影をする方ならば、赤ちゃんの祝着を無料でレンタルすることができます。レンタルの肝のは撮影日の翌日12時までに返却するようになっています。

 

撮影用の衣装と外出用の衣装を両方用意してくれていますよ。

 

●洛北阪急スクエア店
【住所】京都市左京区高野西開町36番地-2120 洛北阪急スクエア2F
【電話番号】0120-175-753

 

●京都駅前店
【住所】京都市南区西九条鳥居口町1番地 13210 イオンモールKYOTO 3F
【電話番号】0120-306-753

 

●久御山店
【住所】久世郡久御山町森大内335
【電話番号】0120-166-654

 

●イオンモール京都五条店
【住所】京都市右京区西院追分町25-1イオンモール京都五条 2F
【電話番号】0120-362-753

 

スタジオマリオ

スタジオマリオではお宮参りの撮影をすることにより、神社参り用の着物(祝着)を無料でレンタルすることができます。撮影の後にそのまま神社でお参りすることができます。

 

着物レンタルを希望している場合は事前に電話で予約しておきましょう。

 

●京都・山科店
【住所】京都府京都市山科区椥辻東浦町23
【電話番号】0120-753-896

 

●城陽・アルプラザ城陽店
【住所】京都府城陽市富野荒見田112アルプラザ城陽店3F
【電話番号】0120-753-442

 

●宇治・大久保店
【住所】京都府宇治市広野町西裏50-9
【電話番号】0120-824-116

 

●京都・MOMOテラス店
【住所】京都府京都市伏見区桃山町山ノ下32MOMOテラス2階
【電話番号】0120-802-757

 

●京都・伏見店
【住所】京都府京都市伏見区深草ふけの壺町101
【電話番号】0120-753-278

 

●八幡・松井山手店
【住所】京都府八幡市欽明台西48
【電話番号】0120-753-380

 

●京都・四条西院店
【住所】京都府京都市右京区西院安塚町22番地
【電話番号】0120-354-187

 

●京都・亀岡店
【住所】京都府亀岡市篠町浄法寺中村17番1
【電話番号】0120-753-765

 

京都かしきもの

京都かしきものは京都市にある会社が運営している着物レンタルサービスですが、配送のみとなっているので下見とかはなくネット上でのレンタルになります。

 

往復送料無料で、産着・下着(襦袢)・帽子・よだれかけ・お守りの5点フルセットをレンタルできるようになっていますよ。安心パックが無料で突いているので汚れてしまってもクリーニングは不要です。

 

【住所】-
【電話番号】-

 

京都着物レンタル夢館

京都着物レンタル夢館は京都の老舗呉服店が営んでいる着物レンタルショップです。着物レンタル業界の草分け的存在ですよ。

 

京都にある実店舗では下見も可能で、着付けやヘアメイク、写真撮影などもすることができるようになっています。

 

【住所】京都府京都市下京区塩竈町353豊彩ビル
【電話番号】075-354-8058

 

京都かしいしょう

京都かしいしょうは京都にある会社ですがネットでの着物レンタル業者になります。フルセットをレンタルできるようになっています。

 

産着の種類も結構豊富に用意されているので、好みの産着が見つかるでしょう。

 

【住所】-
【電話番号】-

 

京都きくやネット

京都きくやねっとは福知山市にある企業がやっているネットの着物レンタル屋さんです。

 

レンタルあんしんパックが用意されているので、レンタル中に汚してしまっても大丈夫になっています。

 

【住所】-
【電話番号】-

 

レンタル着物ローズ

レンタル着物ローズでもお宮参りの衣装をレンタルすることができるようになっています。土日祝でも料金追加がないので、平日は忙しいという家庭の方でもお得にレンタルすることができますね。

 

八坂神社から徒歩5分程度、清水寺から徒歩9分程度の場所にあります。

 

【住所】京都市東山区南町415-2
【電話番号】075-525-6114

京都府の方のお宮参り体験談

初めての我が子でお宮参りも子供はもちろん私たち親も初体験で、わからないことも多くて不安でしたが両親にも相談して内容を決めていきました。

 

京都の伏見稲荷大社が近場の中では良いなと思い、最初はただ単にお参りし終わろうかと思っていましたが最初で最後の子どもの人生に一度きりということもあり、しっかりとした記念に残しておきたいと感じたのでプロに写真撮影をしてもらいたいと提案したところ、夫も親も快く了承してくれました。

 

いざ調べてみるとたくさんの依頼先があり悩みましたが、出張対応してくれて赤ちゃんの着物やドレスもレンタルできて着付けやヘアセットもしてもらえる先があり、料金もお手頃で実際に利用したことがある人の口コミや評判も良いところを見つけたので、依頼しました。

 

子供がご機嫌斜めになってしまわないかや、迷惑をかけないかなど当日までに不安に感じることはありましたが、いざ当日を迎えると天候にも恵まれたし優しいスタッフの方による対応でアットホームな雰囲気なこともあり、子供も泣くことなく撮影もスムーズにしてもらえたので本当に嬉しかったです。

 

お宮参りの最中には私たちだけでは絶対に余裕がなく、素敵な写真を撮ることはできなかったと思うのでプロに依頼して良かったと感じたし衣装もとても可愛いものを貸してもらえて大満足です。

 

お宮参りの後には私たち夫婦と互いの両親も一緒に食事をすることになっていて、お店を予約していましたが体調が大丈夫かなという心配ももちろんありました。しかし本当に想像していたよりもなんのハプニングもなく、穏やかに時間が流れていき終始笑顔で過ごせたので本当に良かったです。

 

実際に撮影してもらった写真のデータを見せてもらうと、とても自然でありながら素敵な写真ばかりで自分では撮ることは絶対にできなかったと思うのでお願いして良かったなと、心から思いました。

 

お宮参りは子供が小さいことで不安もありましたが、実行して良かったです。